TEPPEI101

Since 2004, TPE>TYO>BLR>DEL>TYO>CGP>TOY>TYO

2/XX NH919 NRT>PVG Y

2025/03/21

スポンサードリンク

タイムセールで往復3万円だった

やっぱ大陸とか行きたくないよね?大陸も不景気らしくて成田上海が安売り。搭乗率もあんま良くない感じだった。15年ぶりの上海へ。前回行った時はまた10年後に行こうなんて思っていたっぽいけど、武漢肺炎とかぶっこいたから15年経ってしまった。しかも行きたくて行ったわけじゃないという

チェックイン↓

お土産とか買うものとかほんと無いから久々機内持ち込みだけで乗った。

トルコ見てみる

ちょうどトルコ航空のラウンジができた直後だったので見に行ってみた↓

ラウンジの下に乗る機材がいるこの感じ、昔の成田っぽくていいね。

ほぼANAの居抜きだけど内容はANAよりけっこう良い感じ。

でもやっぱりここが落ち着く↓

大ディレイ

時間になって搭乗口行ったら若干ざわついてる感じ。使用機材不具合出た為新しい機材を手配しまーす。だって。それ2時間半以上かかるコースじゃん!

ラウンジ戻る。ラウンジ使える人で本当に良かった。お腹空いたからラーメンとか食べちゃったよ↓

やっぱ3時間遅れだったのでUA戻る↓

3時間遅れで搭乗。ゲート↓

新しい機材で行くよ↓

ネタとして有料機内食頼んでみた。いいね。ビジネスみたい↓

ちなみにPY椅子でした。オンラインチェックインで開放されてた感じ↓

PVG着↓

遅れのお詫びは2,000円、2,000スカイコイン、2,000マイルのどれかでした。そんなのマイルに決まってる。

そいや思い出した!

このNH919ってさ、2006年に南ウイングがリニューアルオープンしたときの第一便だったんだよ。でも当時は通常ANA系の朝一便はELの台北行きだった。その日だけELを遅らせて上海を第一便にしたんだよね。当時台湾観光協会でバイトしてたから未だ忘れてないわ。この過去。

マグレブ乗る

これも15年ぶり。なんかもうただのアトラクション感

街側の駅ついたら資料館的な施設があった↓

その他上海

小籠包相変わらずまずい↓

上海で上海料理食わず北京ダック。国産キャビアと合わせるのがトレンディだそう↓

北京ダックは本当に美味しいよね。

以上!

スポンサードリンク

-AIRLINES - ANA (INT)
-, , ,