TEPPEI101

Since 2004, TPE>TYO>BLR>DEL>TYO>CGP>TOY>TYO

続:It's a Sony展に行ってみた

スポンサードリンク

前回は通りがかっただけだったので、今回はもう少しじっくり

前回はたまたま通りすがっただけだったので、今回はもう少し時間をとって見に行ってみたぞ!入るなり

「こんなミーハーな展示ー!!私が現役の頃はなー!!私は当時の社長とー!!」

って内容よく聞き取れなかったけど、激オコしている老害爺が居てびっくり。なにはどうあれ、そんな過去どうでもよい。って言いたくなる爺を公共の場でよく見るこの頃。

著名人コーナー

この前スルーしちゃったんだけど、こんなものが入口にある。ピエール滝の思い入れのあるSONY製品↓

みうらじゅん。笑える↓

自分は何だろう。欲しかったのはやはりIDOのT206、思い入れのあるのはSO505iかな。結局携帯電話。2つ折りガラケーがメジャーだった頃、比較的ストレートとか回転とかキワモノを出してくれた。GSMも良かったね、ソニエリのこれとか↓

再び昔の製品見てみよう

あまり売れなかった。でもやってみた。いいじゃん。

昔から車でテレビ見たかったんだね~

このビルのデザインは今でもありだと思う↓

テレビもカセットもラジオも何でも欲しい!すごい製品だ!

このトランシーバー小学校にあった気がする。登山に持って行って、タクシー無線しか拾わずろくな会話ができなかった覚えがある。

70年代のデザインだけど、今でも通用するでしょこれ↓

SONY MUSICコーナー↓

MEJAのAll 'Bout Moneyのシングル持ってる。しかもMDでSONYが売り出していたやつ。産業遺産かも。実家帰ったら探そう。

パスポートサイズ!あったねー!

ビデオウォークマン。

ミニマリズムの極みだねこれ↓

CDウォークマンはジャケット4枚、この木片に収まるように設計されたらしい。カタチから入るっていいじゃん!

このメモリースティックとかデータで音楽聴くとかいう概念がよくわからなかったぜ当時。あとSONYが空気読まないで独自のプラグとかメモリースティックとか使ってるから段々買わなくなった。

そう、こういうカートリッジで音楽聴くとか、こういう方がわかり易かった。幕張総合高校は変な生徒が多かったので、頑なにDATとか使ってる奴とか居たな〜。

携帯で音楽とかも意味わかんなかったけど、今は普通だよね。携帯は携帯、音楽は別だろ〜なんて思ってた。Bluetoothも意味わかんなかったけど、今は使うね。最先端すぎたぜSONY。

最後に、このT-Shirts欲しい。

2月までやってますんでね。機会があれば行ってみそ。

スポンサードリンク

-ART