1/3 CX695 HKG>DEL J レアな夕刻発
2017/03/25
毒霧運用で夕方発
2時間切る快適な乗継で糞尿国首都へ向かいます。珍しく夕刻発なんですね。今だけ!
33Bです↓
33Bとか34Bって21Kの席が好きなんですね。まずK側は対面が壁。1人でH、ではなく、1人で飛行機乗るには良い席です。あとは、雑誌がね、座ったまま戻せる↓
深夜便じゃないけどアメニティ出るんだね↓
さぁ出発!
今回、4区間凡て330。カマスチさん が以前書いていた、離陸した後カクって落ちる感じ、身体で覚えましたわ。あれ後ろ座っても落ちるのかな。それとも先っちょとは反対に上がる?
ちなみに1月3日、逆出稼ぎ日本人は戻るのですよ。周り日本人だらけ、隣の席、自動車会社の現地会社シャチョさんだったりする。来ました黒服
黒:「すっごい日本人多いね!」
て:「みんな住んでるんだよ、仕事で。」
黒:「で、印度で何してんの?」
て:「あの~、、ね…何て言うかその…難しい話しなんだけど。。。」
リージョナル機だとコレ!って言って終わる説明、オリンパスじゃでぎねぇんだ。この日の黒の人、銀時代から何回か遭遇した事あんだけど、銀とかにも挨拶しにくる感じ良いおばちゃん。合言葉は
Just coming to say hello to you!
このセンテンスから始まる。先日のTENGA訪問で話題に上がったモテキを見ました。これ面白いな↓
ビルカールミモザ、うまい!
黒も率先して飯を配っていたお食事タイム↓
深夜便じゃないから食える。あんま好きじゃない冷たい鴨、そして中華風のラムチョップ。。で、チーズタイム、ローズマリー羊羹はあったが、ブルーチーズがない。残念!
水貰って↓
アンケートやらされ↓
起きたら首都↓
到着前の軽食とかあったらしい。肉と野菜満載の70キロ越え物資、首都参上↓
5日間の短い帰国だったけど、こういう帰国のメリットは、長い休暇と比べて、
「嫌だ~帰りたくない~!」
という感覚がかなり少ない。いつも毛布かぶって泣いてるからね、HKG>DEL便なんて。
スポンサードリンク | |
|