キャセイで初めてロスバゲに遭う
2017/11/10
ロスバゲしてるかい!?ロストはしてない。ディレイ?わかんないけど
さて、帰国ラッシュ、皆さんロスバゲに遭いましたか~?ロスバゲに遭ったら、ある意味ラッキーだと思いましょう。空港職員怒鳴り散らしても荷物は早く来ません。先月の例。
なんと私、キャセイに今まで通算300本ぐらい乗ってるのかな、入会後のクラブセクターは420.7となっておりますので。なんと初のロスバゲに遭いましたよ。けっこう難しい乗り方したので、ちゃんと来るの?と思っていたところ、案の定。
まずシステム上タグが出せないマニュアル仕様。703から乗って、542で降ろすと言う指示↓
4本乗るんですけどね↓
で、帰りのBKKで朝お告げ。
「荷物コロンボが載せ忘れた。ソーリーナカー。」
羽田でも謝られた。
でも大丈夫。服しか入っていないから。しかーし、仕事用の服も中に入っているので、更にはパーティー行かなあかんくて、服が必要。スパンコールのジャケットが必要。幸いこのチケット、AMEXで買っていたのだ。6時間以上の荷物遅延は2万円だかもらえる。
パーティー行かなあかんねん仕様の服(スパンコールのジャケット)買って、領収書もらって、請求↓
はい、衣装代出ました!
こんな感じで、ロスバゲに遭遇した時は、とりあえず買ったカードとか思い出してみましょう。当たったらアンラッキー。しかし、空港職員怒っても、声大きく出した分だけ荷物が早く着くとかはないので、機内食で得たエネルギーを脳に伝わせ、こういう事考える方向に消費すれば良い事があるはずだ!
予定外の収入で、経営危機のワールドの店で服を買ってあげました♪
スポンサードリンク | |
|