7/XX CX549 HND>HKG PY 座席がマイナーアップデートされていた
2017/08/13
スポンサードリンク
同日に羽田から2回出国した話
トランジット行ってみようかなって思ったんだけど、けっこう並んでいたから普通に荷物ピックして入国して再チェックインした↓
2回目。流石に何も食わずシャンパンを少々↓
んで御搭乗↓
B-KQW。それよりびっくりなのが、ベトコンはA350で羽田就航しているのか!
機内食食わずペリエ飲んで寝る。てか座席がマイナーチェンジされていないか?
気づいた点はわかり易いところでモニター、そして地味にレッグレストが良くなっている気がする↓
これはわかり易いよね↓
レッグレストは気のせいかもしれないんだけど↓
若干この切り込み感がデビュー時の写真と違うのと、今までよりも一段階グイッと伸びるようになっている。あれ~?この椅子こんなに伸びたっけ?という感想。
では出発。IFEでは新塗装になっている↓
新しいPTVいいね。画質が良くなってる。ペリエだけもらって寝る↓
寝てたら後ろのHKBBAが食事に邪魔だからとリクライニング戻されたんだけど、どうなの?横から出てくるテーブルでピッチもあるんだけど、戻さなきゃだめなのかな。エコならわかるぜ。
そのままアップライトで寝続け起きたらこの辺↓
マカオ↓
最近のCXにしては奇跡的なんだけど、549で40分早着。明るい時間に香港着いちゃった。これすごい!しかもゲートは3番!マジ凄い!
着き心地さわやか!そいやファルスの水はもらえなかった。でも黒はハローってやって来た。ファルスの水いらないけど、こういうブレがあるのもキャセイならではの面白さであ~る。
スポンサードリンク | |
|