Hotel Jen / 今旅酒店 (旧Traders Hotel Hong Kong / 香港盛貿飯店)
2017年7月 初めてCLUBに泊まってみた
1つのホテルに何回も泊まる場合の記事管理をどうしようか未だに悩んでいるところ。1本で定点観測したいなってところがあるんだけど、長すぎとかね、ごちゃごちゃとか言われてしまうわけですよ~。あと時系列に上から下か、もしくは新しいのを上に見易く持ってくるとか、もう大変。
まぁいいや、今回は差額がHKD100程度しかなかったので、夜IN昼OUTだけどCLUBにしてみた。CX549からなのでカクテルタイムには間に合わず。でもそんなに大したもの出ないであろう。
部屋は変わらず↓
朝食だけラウンジを初体験してみた↓
ゆったりガラガラ、目の前は海。いいじゃん!
ラインナップは予想通り大したことない↓
またHKD100の差だったらCLUBを選んでみてもいいと思う。特に朝食が付かない平会員の方なんかは、こっち選んだ方が得なレートが出る日もあるはずだ!
<以下過去記事> あまりネタにならないんだけどよく泊まる
20代前半は
「クラブフロアじゃないといや~ん。シャワーブースは必須。」
とか舐め腐った発言をしていたはずの自分。香港のホテルの高騰と、バイト代がっぽり時代から、社会保険徴収されるようになって真っ青、行きついた常宿はここだった。シャワーブースどころかバスタブもない!あの頃の自分がこの未来を垣間見ていたら、もう少し人生頑張っていたのかもしれない。
でも地下鉄の開業でアクセスが非常によくなり、設備も全然問題ないので好きですよ。チェックインカウンターは一時期バーみたいななんじゃこりゃ系デザインになり迷走していたんだけど、前回の宿泊でまた元のスタイルに戻っていた。
いつの宿泊か忘れた
3-4回泊まっているんだけど、ネタにしたことなかったみたいです。ここは、安くてそこそこ。Golden Circle修行には持って来いの場所です。部屋も綺麗で良いけど、狭い↓
バスタブは無く、洗面台は廊下直結↓
今回は若干低層だったのですが↓
問題は隣のマンションから丸見え。全裸で部屋歩いたりできない↓
Tradersであろうが、JADE特典はあります↓
大体1万円ちょいで泊まれます。街歩き重視なら良いでしょう。アクセスはトラムの終点ぐらいまで行かなければならないけど、島なので、ありかなと。
2014年9月 再宿泊
ちょっと広い部屋だった↓
Tradersになる前って、HOTEL JENだったじゃん。古いバスマットがまだあるよ~なんて思っていたら、今度TradersがJENになるんでしょ。わけわかんない。相変わらず安くて快適でした。
2014年11月 再宿泊
またちょっと広い部屋&海ビューだった。香港島だけど、経度は限りなく青衣とかに近いんだね↓
2014年12月 再宿泊
部屋は変わり映えしないのですが、大革命!MTRができました!
B2出口から撮影。徒歩30歩ぐらいです。ちら写りしているセブンの隣がJEN。移動時間が大幅に短縮されました。機場快線降りて、タクシー乗り場がカオスでも、地下鉄乗っちゃえばOK!素晴らしい。しかし、宿泊代が上がりに上がっている。
2016年7月 再宿泊
部屋は毎度同じなんだけど、今回は初めて屋上のプールとジムに行ってみた。これがなかなか悪くない!全く以て期待していないホテルに期待以上のものがあると、これまた感動する。
またすぐ泊まる事になるでしょう…
スポンサードリンク | |
|