【やめたい】超早期発券
2021/04/02
スポンサードリンク
超早期発券をやめたい
今月になって2本も特典の日付変更をしちまったぜ。
今月のANA→4月へ。栗拾いしたいから。
来月のチェコ航空→GWへ。
お、年末年始空いてるじゃん!と衝動的に夏に発券したものの、良く考えたら極寒じゃん。
幸い無料で変更できるから良いけど。5月にNRT-MAD乗って、LATAMでFRA行ってホワイトアスパラ食いまくって気候の良いプラハのが断然楽しそうだ。
超早期発券は10年前のスタイルかも?
社会人になってもうすぐ10年(早い!)ですが、おっしゃー!カレンダー型社会人の休みにはどんどん特典ぶっこんでいくぜ!なんて意気込みで、盆暮れ正月GWはとにかく早期にぶっこんでいた。
しかしながらLCCとか、そういうゲームチェンジャーが現れて、昔ほど大型連休の発券が直前まで安く残っている傾向にあるのではと最近思うのだ。
後は共産国家キャリアが安かったりね。昔はアライアンス加盟してなかったから検索対象外だったけど、今もあまり乗りたくないけど中国国際乗ればPriorityになるな〜とかいう選択肢ができた。
10年以上ぶりのマルコログイン→予約がゼロ画面になった事だし、来年は乗り方変えよう。直前まで悩むとかやってみたい。
やっぱり、BA経由でロング買いのアジアはAviosがお得なのかな〜。
スポンサードリンク | |
|