1/XX CX501 NRT>HKG Y B-HNL
もうマルコ加算しないから
という事で、買う時はマルコにログイン。名前自動で出てきて楽だからね。そっからBAに変えようとしてみる↓
すごいなおい!今はないエアラインの選択肢がいっぱい出てくる。US Airways, TAM, LAN, Mexicana, Kingfisher…すごすぎるぜキャセイ!
空港へ
バスで到着↓
カウンターのお兄さんに
「てっぺーさん!いつも見てます!雑談も聴いてます!」
って言われて、これがキャセイ成田の面白さだよな~。と再認識。今となっては543もしょぼい機材だ。こうなるとバス代が安くて絡みが面白い成田を選びたくなってしまう。
シースー↓
もう最近バルクとかじゃなくて、最後列で椅子ぶっ倒すのも乙なんじゃない?って思い始めた。
出発時間近くなって、こっちに移動。かどまつナイス。と言うのもこっちだと搭乗開始のアナウンスがある。サテライトのゲート言って遅れてたら最悪だから、搭乗開始を確認するまではここに居るのが良いのだ。
このグラス懐かしい。まだ居たんだね。ラウンジが被災した後に登場したアイスはAYAからハーゲンダッツになっていた。当時のJ子支店長、そろそろ引退だったような↓
御搭乗~
では乗ろう!
ん!?こいつは!?
出た。B-HNLだ。これはえびちゃんが詳しく紹介していた。けっこうキワモノの機材です。乗れたら安全に目的地に着いたらラッキー。飲み会のネタになる。トラブったら最悪。
こういうのって航空難燃通ってるのかな?とか考えちゃう。多分通ってないんだろうな。
キワモノ機材のキワモノ席。ポケット2つ使えて良いよ。
期待していなかった飯は、あれ!?なんか凝ってない!?見た目美しくない!?キャセイなのにすごい!
エコなのに蝦とか帆立が居るよ。鮭が巻いてあるよ。すごいじゃないか!ビジ飯のメインであったとしてもOKな範囲。久々キャセイのエコで感動。
けっこう混んでた。と言うのも元々777-300だったのが前日に777-200に機材変更になったのだ。
君のナニ見て香港到着。(君の名は + 何者 / 2)
タグが新しい。なんかやっぱ昔のが好き。
という訳で、快適香港便エコでした。
スポンサードリンク | |
|