11/XX MH197 DAC>KUL Golden Club Class 330-200
そう言えばGolden Club Classじゃないのね今
BUSINESS CLASSだって↓
何故かMHのチェックイン、チャライ茶髪の民族衣装着ていない良く言えばローラ風姉妹が仕切っていて、ちょっと雰囲気違うんだよね。あ、搭乗口にも居る↓
しかしながら半径2メートル以内危ないレベルのワッキー
んでもって、コレに乗りたかったのだ。A330-200(元エアベルリン)。これが入るから乗った↓
TU
お!これはEtihadの初代Pearl Business Classと同じ
キノコがあってね、モノ置く場所がアホみたいに無い
次世代のPearl Businessは改良されて、足がトンネルになる分、その上にモノ置けるスペースを創り出している感じ
初代は足がトンネルにならない
充電器すら置く場所ない↓
グアバジュースも肘掛に置くしかない。ボトル入れにはおすだけベープ。この時期は必須。持ち込んでいいのかしらないけど、追記:これダメだって本当は。キャビンに蚊が300匹くらい入ってくるから持たずに乗るとボコボコになる。
離陸前に潰しまくってるから手は蚊の粉とか脚で汚れる
ほんと過酷。
シャンパンだけもらったらグラスに口紅付いてた♪
あぁだめーしあ。おすだけべーぷ押しまくって寝る。狭い狭い言っても737よりは断然良い。フラットで眠れるのは違う。デカい。
10年ぶりくらいにKLIA乗って街へ↓
地味に新車とか入ってた。
KL SentralからKJ線(軽部J太郎かよ)でKLCCへ。マンダリンオリエンタルで朝飯を食う↓
海外ローミングはせず、MO FANアカウントでWIFI借りたり。
スポンサードリンク | |
|