1/XX EY888 PEK>NGO Y いつものEY
2018/05/23
スポンサードリンク
ほぼ中一日で帰ります。前日のオンラインチェックイン↓
窓側選ぶと隣席ブロックモードになって、まんなか選ぶとならない。面白いなエティハドゴールド。uberが上手い事つかまらず、NEMOP組は5seriesのuberで空港へ。もちろんNEMOPは千葉のヤンキーなので箱乗り。リアルに。てっぺこりん組はHyundaiエラントラで空港へ。結果、uberの5seriesのが安かった。くそー。
チェックイン!
今日のお客さんは150名で~す。しかしながら団体でエコ後方ぎっちり、前方ガラガラオペレーション。
国際線まで行く↓
北京の聖地、改め性地、マーンコーヒー☆私のお目溢し。
模型で説明すると(ウルトラさん提供写真/森美術館で開催中のフォスター展にて)、この割れ目の先っちょにマーンコーヒーがあるんだよね
セキュリティ相変わらずものっすごい列。NEMOPは職員(おっさん)に好かれてしまい、金属探知機鳴ってもいないのにちんこ揉まれまくってた。お立ち台の上で。悶絶。
模型で説明すると(ウルトラさん提供写真/森美術館で開催中のフォスター展にて)、この割れ目の先っちょにマーンコーヒーがあるんだよね
セキュリティ相変わらずものっすごい列。NEMOPは職員(おっさん)に好かれてしまい、金属探知機鳴ってもいないのにちんこ揉まれまくってた。お立ち台の上で。悶絶。
お、初めてA350見た!
ラウンジ乞食のNEMOPは噂のラウンジ炸醬麵食ってた↓
首都空港のあき竹城みたいなおばはんが心を込めて麺をつくってくれます。麺はソフト面らしい。具だけおいしいらしい。
ラウンジ乞食のNEMOPは噂のラウンジ炸醬麵食ってた↓
首都空港のあき竹城みたいなおばはんが心を込めて麺をつくってくれます。麺はソフト面らしい。具だけおいしいらしい。
るーとさん提供。写真うまい!
お馴染みのお祈りからスタート!
帰りは何のエコ贔屓もなく、気怠いいつものエティハドのサービスが展開される。帰りは食べないつもりが往復共にスペシャルミールが積まれてた↓
これが意外においしくて。中国とは思えないレベルなんですよ。シーフードとか言うマイナーミールだからアブダビから来たのかな。ホワイトソースみたいなのにディルが入っていたり凝ってる。それが揚げたタラみたいな魚の上にぶっかけてあった。うまい。
お馴染みのお祈りからスタート!
帰りは何のエコ贔屓もなく、気怠いいつものエティハドのサービスが展開される。帰りは食べないつもりが往復共にスペシャルミールが積まれてた↓
これが意外においしくて。中国とは思えないレベルなんですよ。シーフードとか言うマイナーミールだからアブダビから来たのかな。ホワイトソースみたいなのにディルが入っていたり凝ってる。それが揚げたタラみたいな魚の上にぶっかけてあった。うまい。
爆睡して名古屋着。
荷物が邪魔なので早々にJALにチェックインし、大きいスーツケースを預けてしまう。チェックインし終わったら、あー!と声かけてくる美人な女性。キャセイの成田に居た地上の方(お世話になった良い方)に遭遇。中部に転勤になったと言うことで、立ち話&キャセイのカウンターを見学(と言っても外から見ただけ)させてもらう。EY組全員呼んで見学。
NEMOP、マニラベースです。と自己紹介したら、かわいい絵描く人?なんて突っ込まれてた。こういう良さがあってキャセイは好きだ。他社だったら、ん?あの人見たことあるかも。でもスルー。なんて感じだと思う。羽田も知ってる人が居たら、どうもー!ってノリで良い。チェックインで見かけなくても機内で、実はロックオンしてました〜って乗り込んで来たりするからおもろ
スポンサードリンク | |
|