飛騨古川
スポンサードリンク
非常にいい町なんだけど団体買わせ>体験なところが物足りなかった
君のマラ↓
ひだで1駅。特急料金も1駅なので660円と安め。しかしいい列車ですね~↓
あ、こっちが君の縄らしい↓
綺麗な町中に水路が走ってて、鯉とか鮎っぽい魚が泳いでる。けっこうな急流なんだけどこれが素晴らしい↓
多分鮎?
酒造↓
すごい素敵な町なんだけど、考え方古い感じ。名産品を買わせて持って帰らそうとしている旧来の"観光"みたいなやり方ばっかりで、ふらっと来て体験ができない。せっかく酒造も味噌なんかもあるんだからさ、綺麗な水路沿いに利き酒できて味噌つかったちょっとしたつまみが一緒に楽しめるなんてオープンバー場所があったら私は3,000円は軽くこの町に落としていたでしょう。水路に鮎っぽいのもいるから、更にそれも楽しめたら3,500円は落としたでしょう。そういうのが皆無。特にインバウンド増えたらそういうの求めると思う。シニア層が観光バスで乗りつけてぶわーっと買っていくって時代じゃないよ。
でもいい町だった。
続いて高山へ行きましょう~
スポンサードリンク | |
|