Shangri-Laの夏プロモ 2017 / US$1,000でスタアラゴールドになれる
糞アフィ陸マイラーみたいなタイトルで♪ 一言:今年はしょぼい
糞アフィ陸マイラー風、お得かつキャッチーなタイトルにしてみました。どう?貯まったシャングリラのポイントで家族でハワイ…無いね。ペナン島5日間の旅でも行ってこい!ヤマキの鰹節も忘れずに持って行けよ!
でだ、夏のプロモのメール来ないぜ~なんてつぶやいたら、毒者から教えてもらえた。もう来てますよって。メジャーなSPGでもHHでもIHGでもないマニア向けプログラムのゴールデンサークルの毎年恒例夏プロモ。
早速ログインしてみたら、おお!出てるね!
ん、しかしながら、去年一昨年とあった、5滞在で5,000ポイントが今年は無い!
その代わりに6泊以上でボーナスポイント3倍でカウントしてやる!という条件が付く。更にT&Cを見る限り6泊なので滞在縛りがない。これは若干優しい。早速研究してみようではないか。
何はどうあれShangri-Runには絶好の時期。攻めるなら6泊以上だ
とりあえず、書きながら計算をしてみよう。書きながら今年は攻めるかどうか考える。でもJADE更新は決めているので、できるだけ多くシャングる事ができれば美味しいっちゃ美味しい。今年あと8滞在必要ジャン。低コストと計算が簡単なレートなので、トレーダースクアラルンプール(公式・宿泊記)で試算。
税金考慮せずにUS$100/night 5泊と6泊でもらえるポイントの差を見てみる。
(EARNはUS$1=GC POINT 1, SPENDはGCP10=US$1)
5泊 US$500 / 2倍 : 100*5*2 = 1,000 (US$100の金券。実質1泊US$80みたいなもん)
6泊 US$600 / 3倍 : 100*6*3 = 1,800 (US$180の金券。実質1泊US$70)
更に金券はLess is moreというポイントブレイク期間に宿泊に当てればもう少し価値が出る。
ついでに過去2年のボーナスキャンペーンをここで書くと、ポイント2倍&5滞在で5,000ポイントがもらえました
5泊 US$500 / 2倍 : 100*5*2 = 1,000+5,000 = 6,000 (実質1泊-US$20。あら、タダで泊まってお金ももらえる)
更にJADEだったら朝飯と冷蔵庫に飲み物とついて、ポイントは25%UPだから、凄い事になる。う~んやはり今年は破壊力が無いな。というか過去がやりすぎだった!
でもとりあえず、今年は8滞在せねばならないので、これは行くしかないだろう。6泊。
ついでにSQのゴールドメンバーになるには今がチャンス!US$1,000ちょいだ!
スターアライアンスゴールド欲しい~!って人、SFC修行する前にとりあえずなってみて、1年使ってみて本当に要るのか要らないのか見極めるには非常に低コストでなれる。要るとなればゴールド片手にラウンジ使いつつ種別A(だっけ?)でプレミアムクラス待ちもできる。
そんなに物事上手く行かないと思うけど、この夏トレーダースクアラルンプールのUS$100の部屋に10泊したらダブルナイト(*ステイではない)カウントになるので、20泊しましたと言うことで、実質US$700でJADEになれる。
そこで過去記事振り返って見よう。シャングリラのJADEを持っていると簡単にSQ*Gになれる栗拾いだ!
適当なシンガポール乗継のインターアジア航空券4区間 (BKK-SIN-KUL往復とかね) がUS$300で買えたとしたら、最安11万円ちょいで旅行も楽しめてついでに1年間スターアライアンスゴールドも付いてくる。机上の最安値計算なので、実際行先や休める日とかの絡みでもう少しかかるとは思うけど。色々なデスティネーションを自分で調べて試算してみそ。
何も持っていないけど今から修行してスタアラゴールド欲しいっ!って人にはいいんでないかい?
あと要らないけどTaj Hotelsの上級会員も最近ついてくるようになった。使わないので研究しておらず。
まとめ
俺は6泊コース攻める!シャングリラを攻めるなら今!スタアラゴールドを楽しみつつ安く取れるのも今!
スポンサードリンク | |
|