国立工芸館
スポンサードリンク
早速行ってきた
秋の金沢、いいですね~。というか日本の秋を体感するのが4年ぶりだから有難く感じる↓
10月オープンのこちらに早速行ってきた。WEBで前売り券を買ってスマホ見せて入館するのがおススメ↓
中は主に3つのセクションにわかれています。国立っていうから、けっこうカタイのかなと思いきや、意外や意外、展示場1の最初から
「工芸ってとっつきにくいですよね?」
という投げかけと解説から始まる。おお。わかり易い、いいじゃん。2階に上がると
若い作家の2020年の作品でネオ茶室みたいなところがあって、ここが良い。カタイのかと思いきや、発信してるじゃないか。
展示物も古い国宝とか?なんて思いきやけっこう最近のやつも多い↓
物販コーナーがまたいやらしくて、展示されている作家さんのものが買えたりするんだよね。いやらしい↓
欲しいぜ所有したくなるぜ
こじんまりとしていて、入館料も安いから行って味噌。
スポンサードリンク | |
|