10/XX CX450 TPE>NRT I
2017/03/18
インボラ
シゴマルで帰国です。基本ってか固定です。台風直後の空港、便は大荒れ↓
天下のSQ様、明日までDelay。機材繰りどうにかなりそうなEL(*懐かしい)も明日までDelay…ホームベースの台湾系キャリアも軒並みディレイ…そんな中、CXはOn Time連発!さすが!CXの台風オペレーションってけっこう優秀だと思う。ただ客の流れは荒れているので、カウンターではオンラインチェックイン済にもかかわらず
「どこ座る?」
が出た。よし!快適な空の旅頂き。好きな席頂きました。エンドース客で溢れていたのかな?時間があったので、最近できた第二のSHANGHAITANGを見に行く。すげぇ小さい店舗でダメダメだった。せっかく第二まで歩いたのに。帰りに第一までモノレール乗ったら、すげぇ面倒で、到着フロアに着いてしまった↓
ラウンジは大混雑、マジで席がねぇ。ってなわけでFんとこ頂く。ゲートはいつものB8ではなくB9。初めてこんなとこ来た。広い。
搭乗機です↓
旧SQのMEGATOP。エンジン音は、やっぱロールスのがいいね~。機内は旧キャビンだけど、安全ビデオは新キャビン仕様。肩からシートベルトなんか出ません…↓
救生衣の位置とか大幅に違うけど、いいのか!?誰も見てないだろうけど、俺は好きで毎回真剣に見ちゃう&広東語の勉強もしてしまう。個人的には以前のハスキー姉ちゃん&おっちゃんのビデオの方が良かったね。さて飯↓
キャセイデライト復活!サラダ+前菜は先月と同じ。メインはエリカ風に言えば、別に。ってな感じかな。この日のフライト、キャセイデライトファンにはたまらないフライトで、いつもならほぼ満席+無償UGの身分で、キャセイデライト別注はとても怖くてできない。
でもこの日は↓
珍しく載ってる!気軽に頼めたので、3杯頂きました。ほぼ満席で無償UGだけど、広い席くれた上に、隣は無人。こうやってモニター2台使うのが便利。映画見ながら地図表示↓
快適に成田に着きました。成田着いたら見知らぬ方に声をかけられた。
「もしかしたら、てつぺいさんですか~!?」
と。mixiキャセイコミュがらみの方でした。情報化社会、すげぇなぁ。ミニオフ会だね。
スポンサードリンク | |
|