【大統領選の結果とこれから】@Hills
スポンサードリンク
Fラン大学卒でもコロンビア大学名誉教授のベシャリが聴けるHills
ちょっと興味があってApplyしてみたんですよ。これ↓
いやいや、ほんとに、私みたいな底辺のニッポンのサラリーマンに対してもこういう門戸が開かれるヒルズって懐が大きいと思う。結果的にどうかと言うと、まだ政権の主要ポストが決まっていないから何とも言えないじゃん?でも副大統領はトヨタのある州出身だから、日本企業に悪い事は無いんじゃない?っちゅう話。
小泉今日子の書評じゃないけど、Fラン大学卒のサラリーマンにも色々やらせてくれるHills
元MIDTOWN勤務のえびちゃんと話していたんだけど、MIDTOWNは何か金持ちの為の漆塗りのつまんない箱みたいでいけすかん。Hillsはもっとポップ。人間の関係性も考慮されて運営されているから、何かいいよね~。と。
アートわかんなくてもいいから、外国語使ってちょっと手伝ってよ~なんて美術館の手伝いでアートの世界に介入させてくれたり、こういうイベントに参加できたりと、Hillsは楽しい。普通のサラリーマンが勤務時間外にちょっと分野の違う事に手出してみるのって、けっこう重要だと思うんですよね。出世できないかもしれないけど、会社にガッツリってどうなの?と思うのだ。
興味がある人は介入してみればいいと思う。
スポンサードリンク | |
|