12/XX KL810 CGK>KUL J
2020/01/02
8年ぶりにKLM でも本線ではなく以遠
ちょっとこの便乗ってみたくてね、乗ってみました。最初で最後だった前回のKLMはBKK-TPEの以遠便だったので、またしても以遠。当時と比較すると、アジア内欧州系はKLM除いてほぼ全滅?米系成田以遠も全滅。面白くない時代になってしまいました。そんな中、格安で欧州ロング機材を未だに楽しむことができるのがKLM
しょぼいガルーダラウンジでえびちゃんと遭遇し、ご搭乗。よく乗っているえびちゃんが言うには
「ジャカルタなのに整列がすごいちゃんとしてるんだよ!見て味噌!撮って味噌!」
とのこと。おお、すげえ。お前はここじゃーってわかり易い↓
機材は77W
それではアムステルダムまでの旅~
って区間利用だけど
では機内へ!
トイレの壁紙がかわいい!
そこからかい。椅子はよくあるやつだね↓
二コラフィアットだったかな?
安全ビデオもデルフト焼風でかっこいい↓
では飯見てみよう。期待していなかったこの便でベストステーキ2019が出てきた
メヌー
ワンプレートでステーキをいただく。どっちが上だか下だかわからない皿↓
何この肉!素晴らしすぎる!青い巨塔(スッチー)の愛情がこもっている
最後はダッチチョコとダッチワイフの家もらえる↓
サービスは快適にささっと終わる。せっかくだから残り時間で100周年カクテルももらってみた↓
チャーミングな青い巨塔のババア
「やだ、作れるかしら。頑張るわ。」
とのこと。スッチー陣はけっこう年齢いっている方々が多い。よく乗っているえびちゃんが言うには、
「てっぺこりんの列のババア、よく見るよ。絶対好き好んでこの便乗ってるよ。」
だって。多分、AMS>KUL飛んで休んで、KUL>CGK>KULやっつけて休んで、KUL>AMSって帰るんだろうね。
フルハウス見る↓
よく乗っているえびちゃんを見に行く↓
エコの椅子はよくあるやつだね。イベリアとか、JALの350もコレだっけ?もっちもちのエロいケツしてるえびちゃんが言うには、この椅子気持ちいいそうです。
そしてKUL到着。横に恐怖のエミが!しかも380↓
幸いボーディングブリッヂは繋がっておらず、イミグレへは先に行けた。良かったぜ。
感想
安くて高品質!これいい!
スポンサードリンク | |
|