9/19 QR833 BKK>DOH J 380運行便だよ
2016/12/25
カタールのフラッグシップことA380でドーハまで飛ぶ
ほぼ3年ぶりの中東へ飛ぶ。わくわくどきどき♪
TGラウンジ指定も、あんまり好きじゃないのでキャセイに行く↓
なのでアナウンスない→けっこうギリギリで御搭乗↓
そこそこ乗ってしまっている。これは787と同じシートだね。
アメニティはジョルジオアルマーニ↓
この巨大アフターシェーブローション、我が家で活躍中。アメニティと言うよりは家庭用サイズだよ。そろそろ出発↓
メニューやってきた↓
相変わらず泡は2種類だけど、ボランジェが良かったぜ。
お食事はこんな感じ↓
スタート。全体的な感想を言うと、プレゼンテーションはファーストクラス並、食材と味は…だけどやる気は伝わって来るよね。
〆はカプチーノにチョコ↓
では、ちょっくらバーに行って遊んでみましょう↓
何が凄いかって、ビジネスの場合座席ではメニューの2種類のみなのかな。こっちではこいつがサーブされる↓
俺ビジネスだけど…ってスッチーに自己申告したら、バーでは全員KRUGなのよ~。と。太っ腹だな。カタール乗って良かった!と思えた。皆さんこれ、BKK発券だとそんなに高くない。ハノイ発券だと更に安い。乗ってみそ。
あと、インターネットが5MBまで無料で使えた。
繋いでみたら、ちょうど掲示板盛り上がっていた頃じゃん。某現役からライン
「見たよあれ~。E55便でしょ~あたし怒られてないけど~。」
パキスタン上空でしょーもないやりとりして5MB即終了。席戻って寝る↓
こういう自席以外のスペースがあると、疲れなくていいよな。
起きたらドーハ↓
快適でした。久々もっと乗っていたいと思ったぜ。機体がうまく撮れなかったけど、これだ。多分シートも食べ物もエミレーツよりも断然良いと思う。
そう言えば空港新しくなったんだ!バスじゃない!
ぬお~中東に来た瞬間買い物したい気分になる↓
しかしながら、今はモノに困ってもいないし、抑制する。成仏したはずの印度モードの自分が戻って来たよ一瞬。やっべー。
それにしても良い空港になったもんだねぇ↓
スポンサードリンク | |
|