スポンサードリンク
富山駅に到着↓

いやー、凄い事になりそうだね。道路渡ったところはかわっていない↓

7年前に富山の無人駅あたりで研修してた時、1か月も。ここのシアトルズベストで飲んだラテに痺れた記憶がある。うわー!ラテだ!って。無人駅周辺にラテとか無いからね。富山駅のカフェってここぐらいだった記憶があるけど、今はスタバもできた。けっこう最近できたのか、店員不慣れ、客も頼み方良くわかってない感じですげー時間かかる。。。
さ、富山地鉄に乗るよ。レッドアロー!

水戸岡なんだけど、けっこう
富士急っぽい。窓側にカウンター、後ろに本棚の構造が。水戸岡も量産に走っているのかな。

宇奈月ビールを車内販売で買って収穫寸前の田んぼ見ながらのんびり↓

のどかに見えるけど、すんごい揺れます。魚津あたりでJRと並走↓

こちらの駅で下車↓


もちろん無人。トイレ超怖い↓

この列車はかなり楽しい!是非乗りに行ってみてください!
関連
-TRAIN - Japan