7/XX BA15 SIN>SYD F 刷新されたサービス初体験
2019/07/19
まずビザ切れてる事件勃発
不幸中の幸いでJenのレイトチェックアウトが16時までだから、19:30の便だけど早めにホテルを出ていたんですよね。何も知らずに今日は久々BAのFだ~♪なんて思いつつチェックインへ向かう↓
ほんとにね、事前に調べろっちゅう話なんだけど、ESTA感覚で去年オーストラリアビザ取ったし~2年いけるっしょ~。って勝手な解釈していたんだよね。しかし有効期限は1年です。
「すみません、VISA確認できません。」
って言われて、去年取ったVISAの古いemailひっくり返してみたら、あぁ、1年じゃん。終わった。乗れないかも。旅行台無し。俺のファーストクラス!って一瞬思ったんだけど、流石は明るい北朝鮮シンガポール
「10番カウンター行けばすぐ取れるよ。」
と言われ言われた場所に行ってみる↓
5分でビザもらえた。S$48と事前にオンラインでやるよりは高いけど、乗れないより大分マシ。
VISA問題をやらかすのは去年のカナダに続き2回目。ほんと、学ぼうぜ自分って感じ。
2019.3に刷新されたFirstのサービスを初体験
では御搭乗。今回のFはCWから18,000 aviosでアップ↓
座席は何も変わっていないんですよ。中身がちょっと変わってる。BAはこういうことするの得意だよね。ハードを変えずソフトを変える。これですごく良くなったのがClub Worldなんだけど↓
配給品紹介
詳細はこちら。新しいアメニティ↓
エレミスのデオドラントぐりぐり塗りたくって外人みたいな匂いぷんぷんさせたかったんだけど、アメニティポーチごとごっそり機内に忘れてきてしまった…
新しいパジャマ。もうエグイ感じでFirstとは記されていない↓
これも新しいかな?
では離陸↓
Dinner見てみよう
こんな感じ。面白い&めんどくさいのはメインに対するサイドを自分で選ばなくてはならない。これ中級以上のレストラン行った事ない英語苦手なマイラーが乗ったら難易度高くて撃沈すると思う↓
ステーキ頼んだら、更に肉だけ盛られて出てくるはずだ。気の利かないスッチーだったらね。
ワインリスト。わかんないけど↓
まずはカナッペ。これ新しいね↓
英国スパークリングを試してみたんだけど、さっぱりした男らしい味で非常に美味。World Traveller Plusじゃないけど、シャンペーイン。なんて言われて出されたらわかんない。
アペはホタテとエビを選択↓
悪名高きMFのサービス、水持ってこないから頼んじゃったよね。
メインはオージービーフテンダーロインにトマトとブロッコリー添えてもらった↓
温め具合はMW。EXWにならなかっただけ運が良いと思えば良いでしょうか↓
最後にアイスもらった↓
しかし悪名高きMF、サービス遅かった。1つ注文聞いてはメモも取らずギャレー戻って持って来ての繰り返しで、カブトムシ並の記憶力なんじゃないかなって思った。でも欧州のレストランとかもこんな感じっちゃこんな感じだよね。
オススメ番組:JOANNA & JENNIFER : ABSOLUTE CHAMPERS
AbFabの2人がアンティークのシトロエン転がしてシャンパーニュ地方を巡るという番組↓
ユーロスターでフランスに渡るんだけど、駅からシャンパン始める。あー!冬のロンドンでここ行きたい!って思ったかっこいいシャンパンバーじゃん!
確実に次回のロンドンでは行かねば。と言うかロンドンからランスまでジョアンナラムレイと同じコースなぞってもいいわ↓
ランスだかエペルネだかに着いてからアンティークのシトロエンを転がし始めるジョアンナとジェニファー↓
終盤にボランジェを訪れて、AbFabは知ってる?とかボランジェの中の人に聞くんだけど、回答は
「最初はびっくりしたけど影響はあったと思う。」
とのこと↓
直近でBAに乗る機会があったら是非見て味噌。
寝て起きて朝飯
この辺で寝る↓
横幅は壁に腕当たってSQのビジネスより狭く感じた↓
那覇ちらしもどうかと思うけど、寝るにはSQロング機材ビジのバルクは最強。
この辺でカチャカチャノイズが始まって起きる↓
朝食はこちら↓
スムージーとミューズリーだけもらった↓
感想
約2年ぶりのFirst。モノは刷新されてて更に良くなってるんだけど、やっぱMFのサービスって物足りないよね。あとやっぱ、言語レベルから違う気がするんですよ。WWのババアが発するCertainly, Lovelyに対して、Yeap, Coolなんだよね。CoolなんてBAの機内で初めて聞いたわ。
ただ文句ばっかり言ってたら最悪なので、彼らをどう上手く動かすかも重要。
シドニー着いてCircular Quay辺りだけうろうろ
先入りしていたDRKのインタコに行き、仮眠して朝飯。私だけのために作るスムージー対決をし↓
散策
MCA↓
このケニアのアーティスト、破壊感があって良かったよ。
面白い↓
牡蠣食って終了↓
シドニーロックオイスターはクセモノ、パシフィックは日本の牡蠣と同じような味。
BA15/16はSYDで9時間あるので日帰りでも十分楽しめる。去年に続き2回目。しかも安いし。
スポンサードリンク | |
|